もうすぐ新居が出来て1年となります。

色々悩んで購入した家ですが、今の住み心地なんかをちょっと書いておきましょう。

過去記事にもありますが我が家の間取りは

1階:6畳と3畳の洋室、風呂、トイレ、洗面所

2階:キッチン、リビング、トイレ

3階:6畳と8畳くらいの洋室

大阪市内の典型的な狭い土地に3階立ての我が家。

1階の間取りについて。

車の免許は持ってますが、車を買う予定はないので駐車場になる部分を減らして自転車置き場程度とし、その分私の書斎となる3畳の部屋を作りました。私の強い要望で出来た部屋と言うよりも、嫁さんが私の書類やパソコン、書籍類を家の中の目立たない部分に押し込めたかった為にできた部屋です。

狭いながらも、私のものだけの部屋なの重宝しています。書類や書籍が散らかっていてもお客さんの眼に触れないのは有難いです。

1階にあるもう一つの洋室は、私と嫁さんの衣類保管場所、ピアノ、私のロードレーサーが置いてあり、ほとんど荷物部屋として使っています。

お客さんが来た時の荷物なんかもここにおいています。

2階の間取りについて。

ここには作り付けの収納などは一切なく、キッチンとリビングのみの部屋。収納がありませんので、部屋の4面にそれぞれ窓があるのでお天気がよければ日中は大変明るいリビングとなっています。家族が最も長く過ごすのがここかな。

3階の間取りについて。

設計の段階で一番悩んだのがここの間取り。3部屋作るのか2部屋にするのか。

年齢差のある11歳と2歳の娘が大きくなったときに部屋割りをどうするかを色々考えた末、2部屋にして、部屋は壁で仕切るのではなく横開きの3枚扉で仕切りました。(扉を寄せておくと一部屋としても使えます。)

狭いほうの部屋は長女の机を置いて長女の部屋として使っています。子供部屋としては充分すぎるほどの広さなので、次女が大きくなっても机を置くスペースは充分あります。

お客さんが泊まる時の部屋としても使っています。

広いほうの部屋は主に寝室として使っています。(長女の友達が来る時はここの部屋でも遊べます)

フローリングですが部屋を広く使いたいの布団を4人分並べて寝ています。

フローリングに布団を敷くと湿気で布団がかびると聞いていたので、布団の下に湿気とりマットを敷いています。それと日中も布団は押入れに入れるのではなく屋内に干しています。

これで一年過ごしましたが、布団にカビが生えることもなく過ごせています。

3階を二部屋にしたのは正解のようです。嫁さんがいくつか友人の家を見に行ったりしていますが、3階を3部屋にしている場合、けっこう狭く感じる間取りとなっているようです。

長女と次女がお年頃になった時にプライバシーに配慮して個室を与える時にどうするかと言う課題は残るのですが、、、、

現在5年生の娘はプライバシーと言うか、親に内緒にしてお部屋にこもることは余りありません。中学生くらいになると部屋に親が入るのを嫌がったりすることも出てくるのでしょうか?

ってことは、次女が中学生くらいになる頃に長女と次女それぞれに部屋を与える必要が出てくるかもしれないのですが、次女が中学生になる頃には長女は22歳になっているので、その頃には受験への配慮やプライバシーを考慮しても二人で一部屋でも何とかなるんちゃうかなあと思っているので、二部屋を選択したのは今のところ正解かな?

亭主26367