日記・コラム・つぶやき

大阪も積もりました。もうすぐ雪だるまも作れそうです。亭主
パソコン・インターネット

新しい年のお買い物

年明けからメインで使っているノートパソコンが調子が悪く、クラッシュを時々するようになりました。ちょうど一年前にも不調だったので再インストールしなおしてたので、もうそろそろ限界かと思い、壊れてしまう前にと思ってヨドバシカメラで新しいノートを購...
日記・コラム・つぶやき

2010年を振り返る 家庭編

今年の一番の変化は、春に取得した小型自動二輪免許の取得により125ccクラスのバイクを購入したことです。仕事目的で免許取りまして、仕事でのストレスはかなり軽減しています。週末に自宅まで乗って帰り、週明けにバイクで出勤するというパターンです。...
グルメ・クッキング

焼肉

近所に松坂牛を仕入れいている焼き肉やさんがあります。美味しいんですよね、時々無性に焼き肉が食べたくなるときは家族でここに行きます。お肉だけではなくて韓国風冷麺も上手い。昨日行って来てたくさん食べてきました。亭主37033
日記・コラム・つぶやき

色々あった一週間

96歳のおばあちゃんが亡くなりました。骨折で入院してたんだけど、少し状態が悪くなって先週葬儀が行われました。お寺さんでしたから、大変盛大な葬儀となりました。土曜日は治療中の歯の一部をついに除去しました。少しまだ痛いけど、腫れたりはしてません...
日記・コラム・つぶやき

歯医者通い

奥歯で噛んでいると鈍痛があったので、9月はじめから週末になるたびに歯医者に通っています。しみるとかじゃないんですよね、噛むと鈍痛。奥歯は以前虫歯治療をしていて銀色のやつが歯にかぶせてあります。最初は噛み合わせが悪いんだろうくらいに思っていた...
子育て

BBQ

昨日やる予定だった次女の保育園友達とのBBQ、今日はいいお天気になったのでできそうです。近所の公園でやります。我が家にあるBBQ道具を分担してみんなで運びます。お肉系も嫁さんが買ってきました。春と秋には必ず何回かやっているので、参加人数さえ...
子育て

よかったあ

今日は次女の運動会です。外は晴れています。これなら大丈夫。もし延期になったら月曜日なので見に行けないなあと思っていたので、安心です。さてさてどんな運動会になるのでしょうね。次女も楽しみなのか、先ほど一人で起きてきました。嫁さんは弁当つくりに...
子育て

ピアノ発表会

ここで記事にしていますが、実は我が家にはピアノがあります。長女が習い始めて約5年。大手の教室ではなくて、長女の同級生のお母さんがやっている個人の教室でのんびりと週1回習っています。大手の教室だとお月謝以外に発表会の参加やそのときの衣装代もか...
日記・コラム・つぶやき

9月になりました

旅行があったり、体調を崩したりと忙しい8月もようやく終わりました。娘の学校も新学期が始まりました。私の生活は8月になっても9月になってもパターン的には変わりませんが、なんとなく9月って聞くと折り返し的な気分になります。非常勤でしている仕事も...