日記・コラム・つぶやき 会費 ボーナスの使い道の一つに色々所属している団体の年会費の支払いがあります。職業に関するもの:3つ以前やっていたボランティアに関するもの:2つなど。今日は未納だったボランティア関係の会費支払いに行ってきました。ちょっと滞納していたので合わせて約... 2004.07.20 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 白浜・リゾート 嫁さんと娘が行ってた白浜の写真ですこれがお泊りしたリゾートマンションです嬉しさのあまりプールへダイビング中の娘南国風のミックスジュース夕焼けちょっとお疲れとにかく白浜は楽しかったようです。日焼けで痛い体以外は、、、、(亭主) 2004.07.20 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 布団干し 今日も天気がいいですねえ。というより天気が良すぎますねえ!という事でお休みの日恒例の布団干しです。日・月曜日と仕事でしたので今日は代休。休みの日に亭主が布団干しするのもどうかと思いますが、、、、汗を大量にかく季節なので、最近は布団干しに加え... 2004.07.20 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき ただいま~ 女医さんとの白浜旅行。久々で、うーん、6年ぶりかなあ?独身時代は本当、よく行かせてもらってたのだけど今回はたまたまお誘いがあって日程もばっちりだったので、行動派の私はそく「参加しまあす!」とお出かけでした~白浜では「美濃すし」こんな字であっ... 2004.07.19 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき パソコン通信はじめて12周年 今朝、お知らせメールが届きました。今日で@niftyに入会して12周年だそうです。そうかあ、12年かあ!思えば、就職した年の冬のボーナスで初めてパソコンを買った。エプソン製。今のような通販ではなく普通にお店でエプソン製品が売られていた時代で... 2004.07.19 日記・コラム・つぶやき
読書・書評 天使と悪魔 熱しやすく冷めやすいタイプの私。今年の読書熱は何とか持続しています。「ダ・ヴィンチ・コード」が話題のダン・ブラウンのこのシリーズの最初の著書「天使と悪魔」(上巻)を読み終えました。3日ほど前の事です。今話題の本でも、シリーズものなら最初から... 2004.07.18 読書・書評
日記・コラム・つぶやき 社交的な奥さん 我が家の奥さんは非常に社交的である。この連休も女医さんに誘われて娘と白浜に行っている。何度もやっているバーベキューも毎回招待するお客さんは違っている。娘の保育園時代のお母さん連中であったり、職場であったり色々だ。職場でも色々頼られているみた... 2004.07.18 日記・コラム・つぶやき
住まい・インテリア 電気婚式(3) 先週また家の修理を行った。今度はトイレのタンク内の水漏れ。タンク内でパッキンが悪いのか、ちょろちょろ水漏れの音がここ2ヶ月ほど聞こえていた。外に水が吹き出しているわけでもないし、ホンの少量なので気にはしていなかった。ところが、2ヶ月に一度の... 2004.07.18 住まい・インテリア
日記・コラム・つぶやき 連休だけど 明日(18日)と19日は仕事です。嫁さんと娘は連休を楽しむべく、知り合いの女医さんと共に白浜のリゾートマンションに出かけました。リゾートマンションはその女医さんがお部屋をお持ちです。プールもあるので娘は大喜びです。私は、一人さびしくココログ... 2004.07.17 日記・コラム・つぶやき