PR

パソコン通信はじめて12周年

記事内に広告が含まれています。

今朝、お知らせメールが届きました。
今日で@niftyに入会して12周年だそうです。
そうかあ、12年かあ!
思えば、就職した年の冬のボーナスで初めてパソコンを買った。
エプソン製。
今のような通販ではなく普通にお店でエプソン製品が売られていた時代です。
PC98互換の画期的な製品でした、私にとっては。
実はそれを5年ぐらい前までは現役で使っていました。
次の年の夏のボーナスで、パソコン通信(ああ、懐かしい言葉)に必要なモデムなどを購入した記憶があります。
当時は通信といえばまず
「ジーーーピーーーヒャラララーーーー」
で始まっていたなあ、うんうん
就職して2年目の夏のボーナスなので確かに今年でniftyに入会して12年だ!
すごいぞ亭主
一歩間違えればオタクだぞ

(亭主)

コメント

  1. あふら より:

    おめでとうございます > 12年
    エプソンの98互換機は当時 物議をかもしましたね。
    私も PC-286 M0使ってました。
    (その前は、PC-98U2でしたが)
    私自身は何年になるんだろう?(^_^;

タイトルとURLをコピーしました