おすすめ&ご紹介

亭主愛用のシャンプー

アトピーもちでフケも多いというか、かゆみのせいでついつい掻いてしまうんですよね。そうするとフケというか白い粉っぽいものがたくさん落ちてきます。黒っぽい服なんかを着ているその粉っぽいものが目立ってしまいます。だから私にとってシャンプー選びは日...
おすすめ&ご紹介

我が家はルイボスティー

ここ数年はやまだ家のお茶はルイボスティーを飲んでいます。嫁さんが便秘解消によいらしいという話を聞いてから、飲むようになりました。最初は大きなドラッグストアに行って購入していたのですが、味や価格が商品によってけっこう異なっています。昨年あたり...
おすすめ&ご紹介

ライアンの代価

年末に読んでいた本です。全4巻ですね。「ライアンの代価」トムクランシーも好きな作家のひとりですね。ほぼ全作読んでます。これはジャックライアンシリーズです。まあ、この本では息子さんが大活躍していますけどね。お父さんが主人公の座から降りて徐々に...
パソコン・インターネット

何とか解析できました

今月の最初の一週間だけ何故か非常に多くの閲覧があったんですが、一昨日辺りから普段通りの状態に落ち着いてきました。解析プログラムいれたりしましたが、なぜ突然増えたのかは謎のままです。お正月でお暇な方が多かったのかな?でもまあ、ふえるのはいいこ...
子育て

3学期

子供たちも昨日から学校。小1の次女は始業式終わって嫁さんと昼ご飯食べたらすぐに公園に遊びに行って、夕方4時ごろまで友達と遊んでいたらしい。元気やな。新学期を満喫しているようです。小1は携帯を持たせていないので、冬休み中はあまりお友達と遊べな...
おすすめ&ご紹介

残り全部バケーション

伊坂幸太郎さんの最新作「残り全部バケーション」を読み終えました。伊坂幸太郎さん好きなんですよね。たぶんほぼ全部読んでいます。でも正直に言うと、ここ何冊かの著作はちょっとイマイチだったと感じていました。発売されてすぐに飛びつくんだけど、ちょっ...
パソコン・インターネット

過去記事がスッキリ

このブログの右側のサイドバーに過去記事リストが月別にずらーっと長く並んでいたのがうっとしぃかったので、いろいろググって、プラグインでいいのを見つけて導入してみました。年度別に折り畳み状態になっていて、年をクリックすると月別に折り畳まれていて...
日記・コラム・つぶやき

今週から本格的に

今週から本格的に2013年のお仕事開始です。金曜日も働いてましたが、1週間の始まりのほうがなんか始まったって感じですよね。娘二人は冬休みなので仲良くお留守番。お年玉で買った3DSを仲良くなっているんでしょうね。さてがんばりましょう!亭主
パソコン・インターネット

解析がよーわかりません

今月に入ってからなぜかこのブログのアクセス数が増えています。記事をこまめに書いているからなのか、商品の宣伝をしているからなのかよーわかりません。アクセス解析したいのだけれどうまくいきませんわ。亭主
日記・コラム・つぶやき

仕事始め

長かった年末年始の6連休も昨日で終了。今日から仕事です。仕事始めが金曜日っていいですよね。一日仕事をしてまた週末、今日からの3日間で正月ボケした体をシャキッとさせたいと思います。特に胃袋を何とかします。来る日も来る日も、「飲んで」「食べて」...