子育て 名づけ本 嫁さんはただ今第2子を妊娠中。第1子である娘は小2。小2の娘は8月に生まれたので、季節感あふれる名前と思い「夏」という字を入れることにした。「夏」と言う字をメインに考えてけっこうすんなりと決まった。ただ今妊娠中の子も7月が予定日。またまた季... 2005.02.21 子育て
日記・コラム・つぶやき 銀行の通帳 皆さんは銀行の通帳どれくらい持ってますか?昔使っていて、今も口座だけ残っていたりするのも数えると2つ以上という方もけっこういらっしゃると思います。去年は色々あった口座をとりあえず復活させたりしました。古い通帳を新しくしたり、スキミング対策に... 2005.02.20 日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネット マウスとスクロール 最近画面のスクロールが挙動不審だ。マウスの調子が悪いのでしょうか?それとも何かに感染してる?私のマウスは、左右のボタンの間にくるくる回せる奴がついているタイプ。それでスクロールさせて画面を見るんだけど、その操作に関係なく、画面が勝手にスクロ... 2005.02.19 パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき 携帯メール メールは、パソコンでやっていた。携帯でチマチマ打つのはめんどくさい。そう思っていたから、携帯は持っていたが、「iモード」契約はしていなかった。去年の夏場から時おり研修で地方に行く事があったので、メールをチェックする意味で、携帯メールの使用を... 2005.02.18 日記・コラム・つぶやき
住まい・インテリア 模様替え 結婚して9年と2ヶ月が経過。結婚と同時に引越しした、賃貸住宅の我が家も段々手狭になってきた。「3LDK」と書けば聞こえはいいが、家賃の値上げはないものの最初の設定が高いため、周囲でも同じ間取りの中ではややお高い家賃。しかも、確かに部屋数は「... 2005.02.16 住まい・インテリア
日記・コラム・つぶやき ワン切り 最近はあまり聞かなくなったこの言葉。携帯で広告メールや誘導メールが出来るようになったからでしょうか?しかし昨日久しぶりにこの言葉を聞きました。嫁さんから。職場が変わってから、自宅に戻るのは7時30分頃。以前からもそうだったんですが、最寄り駅... 2005.02.15 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 春 節 祭 神戸の南京街に行ってきました。春節祭という事もありすごい人出で一方通行の規制となっていました。ラーメンやらブタマン、餃子などを店先で買って食べました。こういったイベントでなければもう少し人波は少ないのですが、さすがに今日の春節祭は多くの人が... 2005.02.13 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 500円玉貯金(2) 昨年4月から細々と続けています。でも、最近ニュースで「偽500円硬貨」が話題になっています。自分の貯金箱にも入っていたらと思うと少々不安。というのもかなり以前、家の掃除をしたときにたまたまあっちこっちに散らばっていた小銭を銀行のATMを使っ... 2005.02.12 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 妊娠5ヶ月目の近況 お正月明けから久々のゆっくり休暇職場も毎年、冬場はめっちゃめちゃ忙しくてパートの私も残業しないと全然、仕事が回らない状態。やっと、落ち着いてきたところ。ココログを久々に書いてみよう!!妊娠ライフもはや5ヶ月に入りお腹もかなり出てきた・・・。... 2005.02.11 日記・コラム・つぶやき
住まい・インテリア 布団干し 先月から、めでたく新しい仕事につき働いています。そうなると昼間なかなか家にいません。嫁さんも夕方に家に帰ってくるので布団を干すタイミングが難しい。今は水曜日が定休日なので水曜日には家にいます。しかし寒さ厳しいこの季節なかなか「布団干し」に適... 2005.02.09 住まい・インテリア