子育て 姉妹 二人仲良く寝ています。寝相も寝ています。お姉ちゃんが寝ているところに、半分寝ぼけた妹が近づいて行って又寝たところ。 寝ぼけながらもおねえちゃんの所に行って寝る妹 しばらくしたら同じ姿勢で寝ていました。仲の良い姉妹です。亭主19042 2006.06.17 子育て
子育て ピアノ うちの長女は、同級生のお母さんが開いているピアノ教室で週1回ピアノを習っています。ピアノを習うほどの上流階級の家庭ではありませんが、同級生のお母さんが開いている教室という事もあり、気軽に習わせておりました。1年ほど経過したのですが、時おり自... 2006.06.14 子育て
子育て 男は得をする 休みの時に時間があると、次女を連れて近所をベビーカーで散歩をします。普通は、奥様方がするのが多いかな?子育てに関わらない男性が多いせいでしょうか、嫁さんを伴わず娘達と散歩したりしているとあちこちで「あのおとうさん偉いわー!」というささやきが... 2006.05.28 子育て
子育て 子育て 嫁さんが今月から復職しました。次女はまだまだ夜の授乳があります。先月から保育園に行っているので、徐々に断乳し今はミルクと離乳食を併用中。ですので、夜もミルクをあげなければなりません。嫁さんが育児休暇中は夜もずっと面倒を見てくれていましたが、... 2006.05.21 子育て
子育て ロタウィルス 火曜日から9ヶ月になる次女がこれにやられています。グッタリしていてあまり元気がありません。元気なら私が抱っこをすると「ママに替われーー」「おっぱいのある人に抱っこされたいーー」という感じでバタバタするのですが、その元気もなくおとなしく抱っこ... 2006.04.19 子育て
子育て 保育園入園! 昨日から次女の慣らし保育が始まりました。長女の時は職場が近かったので、私も嫁さんと一緒に送りに行ってたのですが、今は早くに家を出るので嫁さんと春休み中の長女が送り迎えをしています。初日に昨日は保母さんに入り口で抱かれるなり泣いていたそうです... 2006.04.07 子育て
子育て キッズ携帯 防犯の事もあり、ドコモのキッズ携帯を購入してみました。学校へはもって行っていないのですが、放課後遊ぶ時は持たせるようにしています。防犯ブザーがついていたり、居場所を調べる(いまどこサーチ)ことが出来るのがこの携帯のウリ。で、自宅に携帯を置い... 2006.03.19 子育て
子育て 泣かない いま約8ヶ月の次女子育てに奮戦中なんですが、ちょっと前まで、私があやしてもよく泣いていました。それを泣き止ませる事が出来るのは嫁さんだけ。だから、嫁さんが買い物や入浴中などは泣きまくってました。私が何とかあやすのですが、号泣。そういったこと... 2006.03.15 子育て
子育て 突発 次女の発熱の原因は突発性発疹でした。乳児が熱を出す病気の代表的なものかな。長女もかかりました。受診に連れて行ったときに発疹はなかったのですが、その後発疹を発見。今は熱も下がり回復しておりますが、発疹は残っています。そのうち綺麗に戻る事でしょ... 2006.02.28 子育て
子育て 初めてのお熱 七ヶ月になる次女が、昨夜から初めて熱を出しています。昨夜の時点では元気なんですけど体は熱い。嫁さんが一緒に寝てますので、父親にできる事は余りありません。今朝病院に診察券を出しに行くことくらいかな。長女の時は熱を出すと大騒ぎでしたが、おかげで... 2006.02.23 子育て