子育て

子育て

娘は外泊

宴会から帰ってきたら家に誰もいません。しばらくすると嫁さんだけが帰ってきました。「ああ、娘は私の友達の家に泊まるって!」ということで今日は外泊らしいです。そこの家は3兄弟なので娘も喜んでいたようです。(亭主)
子育て

寝る娘

うちの娘は寝つきが非常によろしい。寝起きも比較的よい。就寝時間はほぼ9時。起床は6時45分。2年生になる前に一緒に目覚まし時計を買いに行きました。こんな時計。売り場を何度も往復して約1時間ぐらいかけて選びました。ほぼ全ての時計の音を鳴らして...
子育て

足し算と引き算

さんすうでは、足し算と引き算をやっている。娘の希望もあったので、「100ます計算」のドリルも買って毎日1ページづつやっている。一桁と一桁の足し算は得意なのか間違いも少ない。引き算は少し苦手なようである。宿題は嫁さんが晩御飯の用意をしている間...
子育て

学校行事

そういえば先週娘の学校で、『サマーフェスティバル』と言う行事があった。全学年がクラスごとにゲームなどを考え、お祭りのように色んなクラスに行ってそのクラスのゲームをやるというもの。お店もお客も児童がやっている。両親の参観もかねていた。娘のクラ...
子育て

放課後の娘(2)

小2でも約束事が出来る「すごいなあ」と思う。朝の娘の話によると、今日は学校が終われば家に帰る。宿題を済ませてから、約束している友達がいったん学校の正門前に集まるらしい。その後我が家に来て遊ぶと言う予定。時間を決めて約束するのではなく「宿題終...
子育て

放課後の娘

我が家は両親共働きである。娘も「7ヶ月」の頃から預け、職場の託児所(1年数ヶ月)→保育園(5年)→小学校と変遷している。平日の昼間、場合によっては土曜日も娘は家にいることはない。小学校に入ってからは、「いきいき活動」に参加している。これによ...
子育て

台風で休校

台風の影響で大阪には暴風警報が発令されました。その為、娘の小学校は本日休校となりお付き合いのために私も休む事となりました。まだ雨はあまり降っていないのに休校なんて!小学校からの手紙によると「暴風警報」が発令された場合のみお休みとなります。「...
子育て

もう一眠り

我が家は早寝の習慣が身についてしまい?そして夫が早起きなのでせっかくの休みでゆっくり寝ようと思っても早寝のせいもあるのか目覚めてしまう・・。けど、朝ごはんを食べたらもう一度眠りに落ちるのを楽しみに新聞など読んで眠りに落ちかけると・・。娘が「...
子育て

娘の話題

友人から、「娘の話題が少ない」とご意見をいただいた。なかなかいい話題がないので書きにくい。娘が不良とか言う訳ではない。まあ書いてみようかなと思う話題がないだけである。娘といえばココログの事も理解しているので、日常の些細な出来事からリアルな家...
子育て

参観感想

結構にぎやかな授業風景でした。まあ、多くの親が見に来ているからやむを得ないでしょうか。あの風景が毎日繰り返されているものならやや不安です。でも自分の子供の頃どんなけ落ち着いて授業を受けていたかなんてのは、全然思い出せません。だからあまり娘に...