子育て 1週間の休校 今週から休校となっている長女。ちょっと退屈そうにしていますが、だらだらと過ごしていてあまり勉強などはしていない様子。我が家にとって幸いなのは保育園は休園になっていない事。中一長女は一人で家にいてるから、余計にだらだらしている模様。これで保育... 2009.05.20 子育て
子育て 長女の携帯デビュー 先日記事にもしましたが、中学入学に伴い自転車で10分くらいのところにある塾に通うことになった長女。けっこうセキュリティーの充実している塾で、入り口は塾から配布されるカードをかざさないと中に入れない。また、有料で月300円払うと別のカードが支... 2009.03.21 子育て
子育て 最近はパパっ子 長女と違ってママ大好きっ子だった次女。年末辺りから何故かパパっ子になりつつあります。正確にはパパでもママでもOKって感じかな。それまでは寝る時もママ、お風呂もママ、ママだけがお出かけをするときは号泣って感じでしたが、今ではパパと風呂に入るし... 2009.02.12 子育て
子育て 日曜参観 今日は長女(6年生)の日曜参観でした。もっぱら嫁さんが参観に参加して、私は次女と校庭で遊んでいました。次女の保育園仲間がいたり、知り合いのお母さんからお菓子をもらったりして機嫌良く次女も過ごしていました。長女の日曜参観はこれで最後。次女が小... 2008.11.23 子育て
子育て 曇ってるけど今日も運動会 今日は長女の運動会、昨日よりさらに涼しいみたいです。暑いよりはいいですね。昨日の次女の運動会はなかなかかわいらしい運動会でした。お遊戯もそこそこ上手に踊れていて、本人は満足していた様子。次女が運動会に参加しているので、観戦するのは親である私... 2008.09.28 子育て
子育て まずは保育園の運動会 晴れました、しかも涼しくなって運動会日和です。今年3歳になった次女達のクラスまでは午前中のみの参加です。来年からはお弁当をはさんで午後にも参加します。3歳次女に話を聞くと「ポケットの中にはビスケットが一つ・・・・」と「白ヤギさんからお手紙つ... 2008.09.27 子育て
子育て 運動会 お天気次第、晴れてもグラウンド状況次第ですが、明日は保育園、あさっては小学校でそれぞれ運動会の予定です。6年の長女は小学校最後の運動会なので何とか予定通りに実施して欲しい。延期になると仕事で見にいけません。長女はちょっと小柄なので組み体操の... 2008.09.26 子育て
子育て 娘はキャンプへ 台風一過、天気も回復しました。長女は今日から子供会のキャンプです。先ほど元気よく出て行きました。週初めからお天気を心配していましたが、台風も去って喜んでいました。亭主30102 2008.09.20 子育て
子育て 25周年東京ディズニーリゾート いってきました、東京ディズニーリゾート3泊4日の旅。次女3才が昼寝をする必要があるので、奮発してアンバサダーに連泊してきました。写真のいくつかは、やまだ家のアルバムにのせています。これはアンバサダー名物のシェフミッキーでの1コマ。バイキング... 2008.08.30 子育て
子育て 今日もプール! 毎日暑い日が続いていますので、今日も先週に引き続き朝からプールです。9時から開始して、10時頃に次女の保育園のお友達が来てなんと、14時半ごろまでずーっとお外でプールにつかっていました。あまりにも暑いので、私も水着に着替えて時々ホースで水浴... 2008.07.13 子育て