子育て

子育て

家庭用プール

職場の方にかなり大きい家庭用プール、深さはあまりないけど6年生が二人、4年生と3歳が1人ずつ遊んでました。去年まで使っていた丸いプールの3倍くらいはありそうなサイズ。自転車のポンプで膨らませようとしたけど無駄な努力に終わったので、コーナンへ...
子育て

ウンチは立って

おしっこは成功するようになった次女。(夜は無理です)おかげでオムツ使用数は激減しやまだ家の家計に密かに貢献してくれています。しかし、ウンチはいまだにパンツの中でします。遊んでいてもテレビを見ていても、突然立ち上がり活動を停止し、ちょっと力ん...
子育て

動物園にお出かけ

最近、おしゃべりがしっかりしてきた次女。土曜とか日曜日だと、朝の様子で保育園に行く日ではないとわかるみたいで「今日はどこにお出かけする?」「今日は電車にのる?」などと聞いてきます。そこで今日は天王寺動物園に行ってきました。午後から雨が降りそ...
子育て

日曜参観

今日は日曜参観に行ってきました。嫁さんと2歳の次女を連れて5年生の長女の参観です。次女はあまりじっとしないので、グランドに連れて行ったり教室に戻ったりとウロウロしながらの参観です。しかし次女も静かに勉強している雰囲気はわかるのか、抱っこして...
子育て

パパ ぶっぶー

2歳の次女のことばです。「お父さんが車に乗っている」と言っているのではありません。だって、我が家には車はありませんから。両腕をクロスさせて「×」マークを作って私のほうに向いて「ぱぱ ぶっぶー」と言うのです。私:パパとねんねしよ次女:ぱぱ ぶ...
子育て

小学校は延期

昨日の雨の影響で、長女の運動会は明日火曜日に延期となりました。昨年も、後半から雨が降ったため一部が延期となりました。2年続きで不運なことです。嫁さんは延期も考慮して火曜日に休みを取っているので、長女は喜んでいます。亭主25387
子育て

保育園の運動会

昨日は日中は曇りと言うお天気、これまでに比べるとずいぶん肌寒い気温でしたが何とか次女の保育園の運動会は開催されました。 次女は今年2歳になるクラス。お遊戯とかありましたけど、手足の動きはなんだか怪しい。先生達は頑張って踊っていましたけど、、...
子育て

運動会

明日は次女の保育園の、あさっての日曜日は長女の小学校の運動会です。なのに私は日曜日に仕事が入っていて午前中は参加できません。しかも、次女の保育園の運動会は、土曜日が天候不良にて中止の場合翌日に延期になってしまう。もし明日雨が降って、日曜日晴...
子育て

嫁さんの情報網

今日は長女が林間から帰ってくる日。荷物が多いので嫁さんが迎えに行くのですが、何時ごろに学校に着くのかは学校からもらったプリントに書いてありますがあくまでもそれは予定の時間。すると、4時ごろに「バスの到着が少し遅れているみたい」と連絡が入り先...
子育て

今日から林間

長女は今日から2泊3日で林間学校です。昨日は友達とお菓子を買いに行き、夜は嫁さんと荷物のチェックをして準備万端なようです。亭主24851