2007

住まい・インテリア

植え替え

新婚祝いでもらったグリーンがあります。 最初は50センチくらいだったんですけど、徐々に大きくなりました。何回か植え替えをし、ここ数年は同じ鉢で育ててたんですけど、あまりにも大きくなり鉢のサイズが不釣合いになってきたので植え替えました。今では...
住まい・インテリア

掃除機

引越しを機に掃除機を購入した。東芝のこの機種です。10年間お手入れ不要というのが謳い文句の掃除機です。新居に移って、今まで妻がやっていたお掃除も、何となくゴミが落ちていると気になるので自分でもせっせとやるようになりました。紙パック不要なのは...
住まい・インテリア

地デジ

引越し前にテレビが壊れたので、それを機に液晶のちょっと大きめのテレビに買い換えました。アクオスの37インチのやつ。今までのブラウン管に比べると映像も綺麗で満足しているんですが、実は一番重宝しているのは「データ連動」の機能。リモコンのボタンを...
グルメ・クッキング

久しぶりに

グラマシー・ニューヨークのスウィーツを食べています。 うまいです。亭主23745
日記・コラム・つぶやき

のりました

娘とその友達で三時間並んで、USJの新アトラクションに乗りましたでも、3時間並ぶ価値はありましたよ。亭主 23566
自転車

久しぶりのロードレーサー

ここ1~2年まともに乗っていなかった、ロードレーサーをメンテナンスしてみた。春になると乗りたくなるからです。それと、マンション時代は盗難予防の為ベランダにおいていたんですけど、引っ越したら1階の部屋で管理できるので、外に出しやすくなったので...
日記・コラム・つぶやき

掃除

新居に移って、もうすぐ2ヶ月になろうとします。生活のパターンもようやく定まりつつあります。時々しか使わないような生活用品の収納場所もようやく覚えられるようになりました。新居に移って私が一番変わったこと、それは「そうじ」新しく、きれいな家で、...
日記・コラム・つぶやき

ちょっと落ち着いてきました

新居に引っ越してもうすぐで、一ヶ月になろうとします。生活備品で足りないものはあるのですが、一応普通の生活は出来るようになってきました。引越し用のダンボールもすべて片付き、山のようにあったゴミ袋も後わずかになってきました。フラットなマンション...
住まい・インテリア

やっと!

ネットの環境がようやく整いました。ダイアルアップのストレスから開放されました。やっぱり遅い環境には戻れません。新居では書斎にメインのデスクトップ(これまで使っていたパソコン)、リビングではメールチェック用にノートパソコンを置いています。リビ...
日記・コラム・つぶやき

引越はおわりました

水曜日に引越はおわりました、しかしADSLは間に合わないため、携帯とダイヤルアップが通信手段なので大変です。携帯より亭主山田 剛