住まい・インテリア 住宅ローンと胃カメラ 2月の健診で指摘を受けたので、胃カメラ飲んできました。けっこうつらかったな。結果は良性のポリープが二個あるだけで問題なし。健診の結果が出たのは2月の末頃。ちょうどその時は、住宅ローンの借り換えて続きの真っ最中で、胃カメラの予約は後回しにして... 2013.04.04 住まい・インテリア日記・コラム・つぶやき
スマホ 娘とUSJとスマホなど 我が家の子育ての秘密兵器、長女(この春から高2)は昨日次女(同じく小2)をつれてUSJに出掛けて、帰宅したのは昨夜の九時過ぎ。妹の面倒を見てくれてありがとう。でも、もうちよっと早くかえって来てね。 おかげでまだぐっすり寝ていました。 9つ差... 2013.04.03 スマホ子育て日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 変化の少ない新年度 去年は長女が中学から高校へ、次女が保育園から小学校へと、何事もWで卒業と入学で慌ただしい春だったのですが、今年は何事もなくのんびりしています。娘二人は春休みを堪能していて、今日は二人でUSJに行くそうです。私が出勤するときには二人ともまだ寝... 2013.04.02 日記・コラム・つぶやき
嫁さんの名言・格言 家におったら、くつろげない 白浜から帰ってきた嫁と次女を最寄りの駅まで自転車で迎えに行って、ひと段落。風呂から上がってきた嫁さんが一言、爆弾発言。「家におったら、くつろげないわ」まあ確かに、家に帰ってきたらやらないといけないこと山盛りですが、普通は自宅がくつろげるんと... 2013.03.28 嫁さんの名言・格言
日記・コラム・つぶやき 2040年の高齢者数 今朝の新聞各紙のトップですね。高齢者数が 2040年には3割を越えるんだそうだ。あと27年後の未来の話。 いやいや、そのときには私は72才じゃないですか、3割に入ってしまっています。そうかあ、あのニュースは俺のこと言うてるんやあ。亭主 An... 2013.03.28 日記・コラム・つぶやき
子育て 嫁さん温泉 次女と嫁さんは昨日から白浜の温泉。飯はうまくて温泉もサイコーとlineがきていました。ゆっくりしてください。のこされた私と長女は、昨夜近所のうどん屋で一緒に丼ものを食べて、私は生ビール飲んでのんびり。娘から最近の高校生のスマホ事情等を聞いて... 2013.03.28 子育て日記・コラム・つぶやき
子育て 春休みですなあ 嫁さんともうすぐ小2の次女は、今日から一泊で白浜旅行。嫁さんの職場の同僚と行くんだそうです。お天気がイマイチのようですがのんびりしてきてもらいたいと思います。もうすぐ小2ともうすぐ高2の娘達は春休み。長女は友達と遊んだりしているようで日々お... 2013.03.27 子育て日記・コラム・つぶやき
住まい・インテリア 半年に一度の大掃除 私は物を捨られないタイプ、嫁さんは不要なものをガンガン棄てるタイプ。特に暖かくなるこの時期は嫁さんの片付け本能的が活性化するようで、毎年大量の物を捨てます。先日、私が機嫌よく富山の出稼ぎから戻ると、大量のごみ袋と不要品とタグを張られた家具な... 2013.03.22 住まい・インテリア
パソコン・インターネット 嫁さんと友達になってみた ITはダメダメの嫁さんですが、社交的さは私の上をいってます。そんな嫁さんは私よりも先にFacebookを開始しています、設定はモチロンわたしがやりました。社交的なキャラクターなため「お友だち」の数は私よりもはるかに多い。あとからFacebo... 2013.03.22 パソコン・インターネット
グルメ・クッキング 今日は焼き肉なんだけど、まだ降ってる! 先日、富山でちょっと稼いできたので 今日は嫁さんと娘から「肉食いたい」とリクエストがあったので、近所の焼肉屋さんに行く予定。だけど雨が昼からずっと降っています。やんでほしい亭主 2013.03.20 グルメ・クッキング日記・コラム・つぶやき