住まい・インテリア

住まい・インテリア

新居でのネットの環境

光を予定してたんですけど、工事などが2月の下旬になると言われ、同時に申し込んでいた「スカパー光」は今日現在で11月申し込み分の工事を行っていると言われました。で、結局時間がかかりすぎるので、どちらもキャンセルする事となりました。げんざいつか...
住まい・インテリア

ローンの契約

昨日は三井住友銀行でローンの契約をしてきました。超長期35年固定ローンでの契約です。手堅く世の中を渡り歩きたいので、変動金利選択は考えませんでした。賛否両論あると思いますが、11年間も家賃の変わらないマンションに住んでいると「固定」された支...
住まい・インテリア

マイホーム 12月29日の様子

大工さんの仕事は終了し、現在はクロスをはったり、外回りを左官屋さんがきれいにしたりといった作業が進んでいます。これはLDKの写真。右側はキッチンカウンターです。汚れないようにダンボールがかぶせてあります。 これは、3階にある二部屋のうちの一...
住まい・インテリア

引越し見積もり

来月末には完成しそうなマイホーム。今日は仕事が休みなので、引越し業者3者を順番に呼んで見積もりを提示してもらった。「ありさん」「アート」「サカイ」の3社。3社では料金の幅は約4万円くらい。2社は拮抗しており、1社は予定額オーバー。仕事中の嫁...
住まい・インテリア

マイホーム 12月9日の様子

最近撮った写真です フローリングの色はこんな感じです。濃い茶色ではなくどっちかというと白っぽい茶色系です。キッチンになる予定の場所です。 ただ今の全景。以前の写真では柱などばかりで剥き出しの感じでしたが、外壁もついて今は家らしくなっています...
住まい・インテリア

マイホーム  11月19日までの様子

2日おきに現場には行ってます。その変化ですが11月3日頃にこんな感じになっていました。 その次にはこんな感じになり 今日の現場の様子が下の写真です。 基礎工事が多分終わっていると思います。明日くらいから、この上にいろんな物が立つことになる予...
住まい・インテリア

マイホーム  検査の事

昨日も現場に行って来ました。昨日は工務店の監督さんも来ていました。仮設トイレが設置され、いよいよい本格的に工事が始まる雰囲気が漂っていました。工事そのものは週末の写真からは進んでいません。週明けに役所の検査と、性能保証の検査が入ったからです...
住まい・インテリア

マイホーム 基礎工事開始

たぶん基礎工事というのだと思います。今朝新築予定地に散歩がてら行くとこんな感じになってました。 これから基礎工事が始まるのかあ、と感慨深げにその場を去りました。娘達と外出して夕方帰宅する途中、現場によるとこんな風になってました。 何かえらい...
住まい・インテリア

地鎮祭

昨日は地鎮祭でした。 11時からでしたが、その1時間くらい前から準備は行っていたそうです。まあそうですよね、こんな感じで色々用意しないといけないですからね。地鎮祭は1時間ほどで終了。神主さんが、祈ってくれたり、塩やお酒等で土地を清めたりなど...
住まい・インテリア

マイホーム  ~地鎮祭~

先週のローンの審査の最終結果はおそらく大丈夫みたい。「おそらく」とついていしまうのは、ローン審査が最終的に「OK」となるには工務店が役所に提出している 建築確認申請 が通ってからになるから。一応銀行的には大丈夫と担当の不動産屋さんから連絡を...