子育て あらら 昨日帰宅して次女に「今日は小学校で何したん?」って聞くと、すかさず嫁さんが「またかあ」と一言。どうやら、長女と次女が一緒に帰ってきて、お姉ちゃんに学校の出来事をしゃべり、嫁さんが帰宅して、長女と次女に新しい学校の様子を聞いているらしい。私が... 2012.04.11 子育て
子育て 今日から給食 昨日のW始業式は無事終了したようで、私が帰宅して娘たちに話を聞くと、何事もなかったかのようにサラッと流されてしまいました。次女の小学校は今日から給食が開始。給食を食べて「いきいき教室」に行って、夕方帰宅するというパターンとなります。私も嫁さ... 2012.04.10 子育て
子育て やまだ家の新年度がスタート 我が家では今日から新年度がスタート。長女は今日が高校の入学式(AM)と始業式(PM)。次女は小1で迎える初めての始業式(AM)。9歳差のため小1、高1とどちらも新しい生活が始まります。嫁さんは休みを取ってくれていて、長女の入学式に参列の後、... 2012.04.09 子育て
子育て 今日は「いきいき教室」 次女は今日から小学校の「いきいき教室」に行ってます。放課後に空き教室を利用して行われている、学童みたいなもんです。春休み中の小学生のために毎日やっているのですが、入学前の次女は説明会の日に嫁さんを含め新一年生の親たちが依頼して、少し前倒しで... 2012.03.29 子育て
子育て 今日から次女が家にいます 先週の土曜日に無事保育園を卒園した次女。今日から家にいます。保育園にも行けないし、学校も始まりません。春から新高1となる長女、嫁さん、私が休みなどをやりくりして面倒を見ることになります。今日は一日お姉ちゃんががんばってくれます。明日は私の実... 2012.03.26 子育て
子育て 次女と歯医者 6歳の次女はそろそろ永久歯が出てきています。大臼歯は乳歯のない位置に生えてくるので問題ないのですが、次女の乳歯は頑張って残っています。1か月前に乳歯を残したまま永久歯が生えてきたので歯医者さんへ行って乳歯を抜きました。そのお隣の永久歯も乳歯... 2011.11.19 子育て
子育て 雨と銀歯とお留守番 今日は仕事休みですが、朝から雨ですね。いつもなら次女を保育園に送っていて午前中は仕事で使う資料つくりなどに励むのですが、今日は午前中に自助を歯医者に連れて行かないといけないので、のんびり自分のことだけしながら過ごすわけにはいかなくなりました... 2011.06.11 子育て
子育て 風邪でした 早寝していた次女ですが昨日の朝から37度台の熱が出てしまい、受診の結果「風邪」のようでした。早寝=疲れていた のでしょうか?嫁さんが昨日一日面倒見てくれて、大分元気になったようでした。私は仕事の関係で遅く帰宅したので、帰った時にはすでに就寝... 2011.05.18 子育て
子育て 早寝 まあ大体は21時には就寝する次女(もうすぐ6歳)昨夜は私が帰宅した19時半ごろにはすでに寝ていました。今月に入ったあたりから、時折夕食中にうとうとする日があります。日曜日も夕食中に眠そうにしていて結局20時には就寝。暖かくなってきて、外遊び... 2011.05.17 子育て