嫁さんともうすぐ小2の次女は、今日から一泊で白浜旅行。嫁さんの職場の同僚と行くんだそうです。 お天気がイマイチのようですがのんびりしてきてもらいたいと思います。 もうすぐ小2ともうすぐ高2の娘達は春休み。長女は友達と遊ん […]
私は物を捨られないタイプ、嫁さんは不要なものをガンガン棄てるタイプ。 特に暖かくなるこの時期は嫁さんの片付け本能的が活性化するようで、毎年大量の物を捨てます。 先日、私が機嫌よく富山の出稼ぎから戻ると、大量のごみ袋と不要 […]
ITはダメダメの嫁さんですが、社交的さは私の上をいってます。 そんな嫁さんは私よりも先にFacebookを開始しています、設定はモチロンわたしがやりました。 社交的なキャラクターなため「お友だち」の数は私よりもはるかに多 […]
先日、富山でちょっと稼いできたので 今日は嫁さんと娘から「肉食いたい」とリクエストがあったので、近所の焼肉屋さんに行く予定。だけど雨が昼からずっと降っています。 やんでほしい 亭主
私は朝の5時過ぎから活動を開始する。 お仕事関係のメールも朝に返信することの方が多い。頭が回転しているんでしょうねぇ。けっこうスッキリと回転する。 夜はお酒飲むからでしょうか、回転が緩やかになります。 ですが、今朝の回転 […]
昨日も飛び出しました嫁発言。 毎週わたしが仕事で着ている衣類は週末に自分でまとめて洗濯しています。 今日から一泊で富山にお仕事なので、昨夜洗濯機を回して、お天気が大丈夫そうだからベランダに干しておきました。 で、嫁さんに […]
旦那としては、嫁さんにそんな風に言ってもらえるとやっはり嬉しい。 しかしタイミングが悪い。 固くて開けられないジャムの瓶の蓋を開けたときにこのセリフが飛び出しました。 「結婚して良かったわあ」 いやいや、そんなことでそん […]
嫁さんが昨日、笑顔で言ってました。 「旦那っちゅうのはなあ、空気みたいなもんや。ないと困るけど普段はその事に気づかない」 そうかあ、空気なんかあ。 喜ぶべきか、悲しむべきかビミョーなところですな。 ふと思い付きましたので […]
- 更新日:
- 公開日:
今日は司法書士さんと午後にお会いする予定。 借り換えの融資の日には同席できないから、必要な書類のやり取りを本日行ってきます。 司法書士さんへの支払いは20万円くらい。これが高いのか安いのかはわからないのですが、どうなんで […]
- 更新日:
- 公開日:
看護師はけっこう働き者なので稼ぎもそれなり、夜勤こなせばかなりいい。でも世間で思われてるほどではないと思う。夜勤しなかったら普通。 それでも、やはり資格を持っているというのは強くて、子育てしながら、非常勤やったり、育休と […]