日記・コラム・つぶやき 連休 5月1 日 今日は一家で日帰りバスツアーで淡路島と神戸港からの海賊船クルーズにいきます。なんとか雨がやんでいる間に、近所のバスの待ち合わせ場所に到着して先ほど乗り込みました。60人乗りバスはすでに満員。今から阪神高速と明石海峡大橋経由で淡路島にむかいま... 2011.05.01 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 連休 初日(4 月29日) 大阪はいい天気〓です。嫁さんは友達とコストコに朝から出かけてしまいました。長女は先ほど起きてきて、宿題をやり始めました。私は嫁さんからの指令に従い、スーパーで買い物して、洗濯干して、布団も干して、今は次女と近所の公園に来てます。昼御飯は豚吉... 2011.04.29 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 見てくれてました 一般の方には全く関係のないことですが、友人たちは見てくれていました。めったにコメントのないこのブログにきちんとコメントを残してくれていました。いやあ、持つべきものは友ですね。感謝です亭主37656 2011.04.27 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 見てくれてますかあ? 懐かしい友人が、久しぶりにこのブログを見てくれてメールくれました。20年以上お付き合いのある友人ですが、当時仲の良かった友人たちにもこのブログや4月から開始している研究所のホームページの紹介もしてくれるとのこと。懐かしい友人たちはこのブログ... 2011.04.21 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき こんなことやります このブログは本来は仕事のことは書かないんですが、「お気に入り」に入れている方にも知ってほしいので、ちょっと宣伝です。平成23年度は研修会を企画します。自分でやりたい企画を自分でやるんです。そのための任意団体を「やまだリハビリテーション研究所... 2011.04.01 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき OT協会の対応 OT協会が、東日本の災害に対応した動きをしています。下記アドレスに詳細が記載されています。我が家でも現実的に可能な支援方法としては募金が現実的ではないかと話し合っています。普通の募金、職能団体としての募金いろんな方法があります。可能なことか... 2011.03.16 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき とりあえず 今回の被害はかなりの規模のようです。神戸の震災を身近に経験していますが、そのときも自分にできる範囲のことをしました。今回も同じようにして過ごします。私個人にできることは限られていますから自分にできる範囲のことを淡々とやっていきたいなと思って... 2011.03.14 日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネット Win7にも慣れてきた 正月早々に購入しました、Win7が入ったPCですが、3月に入ってようやく旧PCであるXpパソコンを使わずに日常的に使えるようになってきました。データの移し替え、フリーソフトなどをWin7バージョンへの変更、プリンターやもろもろの接続機器など... 2011.03.06 パソコン・インターネット