パソコン・インターネット

パソコン・インターネット

701SD レポート (3)

たぶんレポートは3回目と思う。購入してから約5ヶ月がたったこの701SD。最近やたらと起動が遅く、プチフリーズと呼ばれる現象が目立ってきた。プチフリって言うくらいほんとに短い間のフリーズならストレスにならないのですが、かなり長い間フリーズし...
パソコン・インターネット

有線LAN

我が家のネットはNIFTYさんのADSL。2階にモデムを置いています。無線LANもできるのですが、イマイチ無線LANのセキュリティーを信用できません。一応、MACアドレスを有効にしたり、ステルス機能を有効にしたり、暗号化をしたりするなどの機...
パソコン・インターネット

701SDレポート

今日はバッテリーの持ち時間についてフル充電で使えるのは約3時間ほど。電車での移動の合間に使うには充分です。新幹線使って通勤しているわけではなく、養成校などへの移動も1時間ほどですのでその間にバッテリー切れになる事はない。研修会直前のデータ修...
パソコン・インターネット

ASUSと携帯

ASUSを購入して考えた事の一つが、携帯のメールを打つことができないかなあってことです。元々パソコンメールを長く使っているので、携帯でメールを打つことに慣れていません。まして携帯で長文なんて考えられません。PCアドレス宛のメールは携帯に転送...
パソコン・インターネット

ASUS701SDの使用レポート 

<!--@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }P { margin-bottom: 0.21cm }-->キーボード私の手にはやや小さい、時々入力ミスをするが仕事の合間に書きたい記事を入...
パソコン・インターネット

PC環境あれこれ

我が家のPCはノートとデスクトップが一台ずつある。最近気付いた事をあれこれと、、、メインはデスクトップですが、リビングには置けないからノートをリビングにおいています。それをLANでつないでいます。デスクトップには外付けで、USB接続で250...
パソコン・インターネット

D60で写真印刷

デジカメ画像を印刷するってのは以前もやっていました。サイバーショットDSC-P2を買う以前に結婚式の二次会の抽選で当たったおもちゃのようなデジカメで印刷したのが始まり。この時はキャノンの4色インクのプリンター。かなり古いプリンターだったのと...
パソコン・インターネット

モデム届く

木曜日にようやく交換用のモデムが届きました。ようやくネット環境が復活です。亭主29593
パソコン・インターネット

モデム交換

NIFTYさんのメールの返信が遅かったので、30分かけてサポートに電話しました。その結果モデムを交換してくれることになりました。今週には届くでしょう。亭主29502 28167
パソコン・インターネット

ADSLモデムの調子がおかしい

我が家のネットは、NIFTYさんと契約しています。回線はイーアクセスのADSLを使用しています。ADSLモデムからハブを経由して2台のパソコンに有線接続しています。娘が自分の部屋でパソコンを使う時のみ無線LANで接続するって感じ。おとといか...