日記・コラム・つぶやき

日記・コラム・つぶやき

トレードセンター前駅に向かってます

長女のバトンチームがでるダンス大会予選があります。カメラ係です。ノーミスが目標らしい。亭主
日記・コラム・つぶやき

見てくれてますかあ?

懐かしい友人が、久しぶりにこのブログを見てくれてメールくれました。20年以上お付き合いのある友人ですが、当時仲の良かった友人たちにもこのブログや4月から開始している研究所のホームページの紹介もしてくれるとのこと。懐かしい友人たちはこのブログ...
日記・コラム・つぶやき

こんなことやります

このブログは本来は仕事のことは書かないんですが、「お気に入り」に入れている方にも知ってほしいので、ちょっと宣伝です。平成23年度は研修会を企画します。自分でやりたい企画を自分でやるんです。そのための任意団体を「やまだリハビリテーション研究所...
日記・コラム・つぶやき

OT協会の対応

OT協会が、東日本の災害に対応した動きをしています。下記アドレスに詳細が記載されています。我が家でも現実的に可能な支援方法としては募金が現実的ではないかと話し合っています。普通の募金、職能団体としての募金いろんな方法があります。可能なことか...
日記・コラム・つぶやき

とりあえず

今回の被害はかなりの規模のようです。神戸の震災を身近に経験していますが、そのときも自分にできる範囲のことをしました。今回も同じようにして過ごします。私個人にできることは限られていますから自分にできる範囲のことを淡々とやっていきたいなと思って...
日記・コラム・つぶやき

やっと終わった確定申告

昨年からe-Taxで確定申告しています。去年は申告に必要なもろもろのものを用意したから「宣伝している割には意外と面倒やなあ」って印象でしたが、今年はあっという間に終わりました。やっぱり楽です。亭主37347
日記・コラム・つぶやき

大阪も積もりました。もうすぐ雪だるまも作れそうです。亭主
日記・コラム・つぶやき

2010年を振り返る 家庭編

今年の一番の変化は、春に取得した小型自動二輪免許の取得により125ccクラスのバイクを購入したことです。仕事目的で免許取りまして、仕事でのストレスはかなり軽減しています。週末に自宅まで乗って帰り、週明けにバイクで出勤するというパターンです。...
日記・コラム・つぶやき

色々あった一週間

96歳のおばあちゃんが亡くなりました。骨折で入院してたんだけど、少し状態が悪くなって先週葬儀が行われました。お寺さんでしたから、大変盛大な葬儀となりました。土曜日は治療中の歯の一部をついに除去しました。少しまだ痛いけど、腫れたりはしてません...
日記・コラム・つぶやき

歯医者通い

奥歯で噛んでいると鈍痛があったので、9月はじめから週末になるたびに歯医者に通っています。しみるとかじゃないんですよね、噛むと鈍痛。奥歯は以前虫歯治療をしていて銀色のやつが歯にかぶせてあります。最初は噛み合わせが悪いんだろうくらいに思っていた...