日記・コラム・つぶやき 途切れる無線LAN 先日、自宅のネットワークの環境を苦労しつつ有線LANに変更したことは記事にしましたが、職場のネット接続環境は無線LANなんですよね。職場のネット接続は「光」、そこから端末へは無線。上司のご好意で無線LAN接続の許可をもらって使えるようにネッ... 2009.03.25 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 娘の携帯プラン 長女の携帯プランは、利用金額を制限できる「リミットプラン」にしました。契約の名義人は父親である私。娘を信用していないわけではないが中学生であることを考慮してiモードへの接続も制限される「iフィルター」ってサービスもつけました。子供向きでない... 2009.03.23 日記・コラム・つぶやき
子育て 長女の携帯デビュー 先日記事にもしましたが、中学入学に伴い自転車で10分くらいのところにある塾に通うことになった長女。けっこうセキュリティーの充実している塾で、入り口は塾から配布されるカードをかざさないと中に入れない。また、有料で月300円払うと別のカードが支... 2009.03.21 子育て
日記・コラム・つぶやき もうすぐ卒業式 今週の木曜日は長女の小学校の卒業式です。仕事の都合で私は参加しませんが、嫁さんは参加の予定。早いもので、もう卒業です。なんかもう一つ実感がわかないんですが、中学校の制服を着るようになったらちょっとは実感がわくのかな。中学校はいるにあたって、... 2009.03.16 日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネット 有線LAN 我が家のネットはNIFTYさんのADSL。2階にモデムを置いています。無線LANもできるのですが、イマイチ無線LANのセキュリティーを信用できません。一応、MACアドレスを有効にしたり、ステルス機能を有効にしたり、暗号化をしたりするなどの機... 2009.03.14 パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき オープンオフィス ネットブックにはフリーソフトの「オープンオフィスVer3」を入れています。マイクロソフトオフィスと互換性があるので便利です。ネットブックに入れているためか時々クラッシュする事を除けば快適です。もっとも利用頻度の高いのは「インプレス」っていう... 2009.03.11 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 今日の701SD 現在インストールしているソフトはオープンオフィスVer3ドコモのデータリンクノートンインターネットセキュリティーGOMプレーヤー(動画再生ソフト)が主なもの、ノートン以外はフリーソフトです。講義用にムービーファイル再生しようとするとうまく再... 2009.03.07 日記・コラム・つぶやき
パソコン・インターネット 701SDレポート 今日はバッテリーの持ち時間についてフル充電で使えるのは約3時間ほど。電車での移動の合間に使うには充分です。新幹線使って通勤しているわけではなく、養成校などへの移動も1時間ほどですのでその間にバッテリー切れになる事はない。研修会直前のデータ修... 2009.03.01 パソコン・インターネット
日記・コラム・つぶやき 大腸ファイバー4 結果 異常なしでした。コメントいただいた花子さん、ご心配おかけしました。さて、花子さんのコメントにもありましたが、今回の下剤でたくさん出た「ブツ」による効果はあまりありません。職場の女性達からもデトックス効果はあったかと聞かれましたが、残念ながら... 2009.02.28 日記・コラム・つぶやき
日記・コラム・つぶやき 喫茶店より ネットブックを購入したメインは講義で使うことだが、もうひとつやりたかったのがメールの作成。PC宛メールも出先で読むことができるように、携帯に転送させている。しかし、携帯でメールを作成するのはめんどくさい。とくに、長文を打つとなるとなおさら面... 2009.02.27 日記・コラム・つぶやき