
城東鶴見大会では好成績をおさめた、次女のいるミニバス女子チーム。次の目標は、チャレンジカップの大阪市予選です。
このブログ読んでくれている人のためにちょっとだけ書いておきます。
ミニバス チャレンジカップのこと
チャレンジカップは7月頃に本大会があります。
それに出場するには、大阪市内の全チームが参加する予選で勝ち上がらないといけません。
昨年度のチャレンジカップ本大会に出場したチームは下記リンクから見れます。
⇒2015年度チャレンジカップ(PDFが開きます)
去年のこの資料によると、大阪市からは3チームが本大会のチャレンジカップに進めるようです。地域によってエントリーするチーム数が違うので地域による出場チーム数は違うみたいですね。
だから、今月開催される大阪市予選でベスト3に入れば府大会の本戦に出場できそうだ。
組み合わせ次第
たぶん予選ではシードとかはないから、いきなり強豪と当たる可能性もある。
4月の
- MBCカップ
- 城東鶴見大会
の直近2大会で引き分け1つあるけど負けなし。
よほどの強豪チームに当たらない限り、次女のチームは結構え~感じのところまで行けそうなんじゃあないかな。
組み合わせ次第では、上位を狙えそうな感じはしてるんだけどね。
この時期は、新チームで小さな子供たちも出場して戦力落ちているチームも多い。だけど、うちは去年からのベストメンバーの6年が中心なので今の時期はかなり有利。
さあ、頑張れ!