読書・書評 読書 最近読書量が増えているので「趣味は読書です」と言っても嘘ではない状態。でも、履歴書とかで趣味の欄には「読書」って書いたことはないなあ。最近はまっているのは「森博嗣」さんのミステリーかな。去年「S&Mシリーズ」とか「Gシリーズ」とかを読んで面... 2007.10.13 読書・書評
読書・書評 通勤読書 読書の秋だからでしょうか?これまでも通勤時に時々文庫本を読んだりしていましたが、読むペースが上がってきています。購入する本の数も増えています。読書の秋ですねえ。亭主25456 2007.10.09 読書・書評
読書・書評 誕生の記録 待望の第2子が産まれて早1ヶ月と16日。忘れないように出産の記録を・・と思いつつ、今日になってしまった・・。頭を出産前に戻してがんばって思い出して、打ってみよう!7月22日が予定日だったうちの次女。予定日の3週間ぐらい前から友人に「温泉で暖... 2005.09.06 読書・書評
読書・書評 読書 最近はあまりしていません。投資を始めたので何冊か投資関係の本を読んではいますが。雑誌は何冊か定期的に読んでいますが、いわゆる文庫本などは最近読んでいません。読みたいと思うときは、今まで読んだ事のない作家を選んだりして色々開拓しつつ読むのです... 2005.05.24 読書・書評
読書・書評 ダン・ブラウン 今流行りの本を読んだ。「天使と悪魔」「ダ・ヴィンチ・コード」どちらも上下2冊セットだが、あっという間に読み終えた。楽しく読めました。でも設定がなんかできすぎというか、主人公の読みがズバズバ当たるところがちょっと不思議。すでに映画になる予定が... 2004.08.22 読書・書評
読書・書評 紀伊国屋書店と旭屋書店 先日ネットで買えなかった、『天使と悪魔』下巻を買いに梅田に行きました。いつもよく行くのは紀伊国屋。ここで「ダ・ヴィンチ・コード」上・下巻は購入したのですが、その前に読みたい『天使と悪魔』下巻がなんと!入荷待ちで置いてません。仕方なしにちょっ... 2004.07.20 読書・書評
読書・書評 天使と悪魔 熱しやすく冷めやすいタイプの私。今年の読書熱は何とか持続しています。「ダ・ヴィンチ・コード」が話題のダン・ブラウンのこのシリーズの最初の著書「天使と悪魔」(上巻)を読み終えました。3日ほど前の事です。今話題の本でも、シリーズものなら最初から... 2004.07.18 読書・書評
読書・書評 読書(2) 3月から今月にかけてよく本を読んでいる。連休中に読んだ『博士の愛した数式』以外にも色々読んでいる。3月~4月にかけてトム・クランシー 著 『教皇暗殺』1~45月には奥田英朗 著 『イン・ザ・プール』と『空中ブランコ』今月に入って天木直人 著... 2004.06.07 読書・書評
読書・書評 読書 小川洋子さん著の「博士の愛した数式」という本を読んだ。家にいてると時間をもてあます私は新聞読んだり雑誌を見たりする。本屋にいって気になった本もなるべく買うようにしている。「博士の愛した数式」は、本屋に行くと結構売れ筋の本であるとのこと。内容... 2004.05.03 読書・書評