日記・コラム・つぶやき

日記・コラム・つぶやき

運転免許

私が運転免許を取ったのは、30を過ぎてから。たぶん、周りの人と比べてずっと遅いと思います。大阪の交通の便が良い所に住んでいたためか、遅くまで遊んでもまあ何とか終電には間に合う。万が一間に合わなくても、繁華街からタクシーに乗っても3000円以...
日記・コラム・つぶやき

免許更新

今日は休み。そこで、免許の更新に行ってきました。今度の有効期間は5年。次の更新する時には年齢も40代となっているはずなのでちょっと複雑な心境です。今回は優良運転者という事で早く手続きが済みましたので何よりですが、帰りが雨なのでちょっと憂鬱で...
日記・コラム・つぶやき

二日続けて

ホテルでの宴会に続いて、昨日は職場の後輩夫婦が我が家にやってきて宴会。飲みすぎて、昨日は久々に書き込めませんでした。まだちょっとしんどい亭主です。(亭主)
日記・コラム・つぶやき

ホテルで宴会

私の個人的な宴会ではありません。私の職場の組織全体での新人歓迎会がホテルでありました。他部署の方と親睦を図るために、ビールを注ぎに行ったのに逆にたらふく飲まされました。おかげでこれ以上の記事を書くことが出来ません。うーーーーん、しんどい!(...
日記・コラム・つぶやき

フレンチの空気入れ

今まで空気入れにこだわった事はありませんでした。20代の頃は、マウンテンバイクを日常的に乗っていて旅行の時だけロードレーサーを担ぐというスタイルでした。当然、空気入れは「米式」のもの。米式のバルブに仏式バルブのアダプターを付けてロードレーサ...
日記・コラム・つぶやき

休みに自転車

今週は土曜日出勤なので、今日はその代休でお休みです。娘を送り出してから、自転車にまたがり2時間ほど近所をぶらぶらと走ってきました。20代前半の頃は、「速く」走るか、「遠く」まで走るかという感じで自転車にのっていましたが30台半ばになり徐々に...
日記・コラム・つぶやき

電気婚式

結婚して8年半が経過した。結婚8周年は「電気婚式」というらしい。これくらいの時期になると新婚の時に購入した電気製品を買い換える必要が生じるらしいと聞いた。確かにすこしづつ買い換えたい電気製品は増えているし、すでに買い換えたものもある。先日コ...
日記・コラム・つぶやき

カテゴリへのリンク

記事を作成する時に、大まかな記事の分類「カテゴリ」を指定できるようになっている。記事も増えてきたので、そのカテゴリごとにバックナンバーを読めるように設定してみた。右側サイドバーの下のほうに「カテゴリ」とありますので、そこをクリックすると、そ...
日記・コラム・つぶやき

コメントお返事

いやあ、複数のコメントが同日につくなんて初めてです。なべちゃんさん 「人を見る眼」って難しいですよね。私もまだまだなんですけど色々がんばってそういう「眼」を養おうと思います。矢川さん こちらも見ていただき有難うございます。大阪来る時はぜひご...
日記・コラム・つぶやき

会議

職場で今日は会議いやあ、エキサイトしました。本当、エキサイトでした。目指しているのは冷静沈着な人間なのに、いやあ、エキサイトでしたよ。エキサイト、エキサイト(亭主)