私の取得した免許は

普通自動二輪(小型AT限定)

小型二輪でできないことは、「高速道路を走れない」「時速60キロまでしか出してはいけない」くらいですかね。まあ当然ながら制限速度が60キロ未満の道路ではそれ以上出してはいけないんですけどね。

サイズは原付とほとんど変わらないんで、後ろの車が平気であおってきたりするからちょっと怖いときもありますが、原付と異なりアクセルを軽く回すだけで40キロから60キロのスピードを出すことができます。教習所で言うところの「メリハリのある走行」が可能なんですね。

もともと車でもスピード狂ではないので、バイクに乗ってもスピードを出そうとは思っていません。40キロの道路を堂々と40キロで走っていてもおまわりさんの姿にあわてなくてもいいので大変安心感があります。その分、自分の走行に集中することができるから気が楽です。

仕事のエリアでは新御堂や中環といった道路がありますが、新御堂は原付では入れませんし、中環は原付の速度では大変怖い思いをします。小型ではどうかと思い試しに走ってみましたが、そこそこ車の量が多いと自動車もそんなにスピードを出せないから結構安心して私も走行できます。車の量が少なかったり、合流ポイントでは大阪の車はスピードを出す方が多いのか結構怖い思いをしました。体がむき出しのバイクで60キロのスピードでなんかあったらたぶん死んでまうやろなあって思いました。

小型免許を取得した大きな理由は、おまわりさんを気にせずに制限速度をしっかりと出すことであって、新御堂や中環でブイブイいわせることではないから、これからもあんまり通ることはないだろうなあって感じました。

亭主35928